無名が生配信で稼ぐならYoutubeでもTwitchでもKickでもなくニコニコ動画&ニコニコ生放送

送信中です

×
雑記/その他
雑記/その他

既にある程度の数字を持っているならKickがいいんじゃないでしょうか。知らんけど。

スポンサーリンク

無名だとニコニコ以外では収益が出なかった

自分で実際にYoutube、Twitch、Kick、ニコニコの4つのプラットフォームで配信し、収益化できるか試した結果からニコニコ生放送(+ニコニコ動画)がまともに数字が出たという。その他にも配信サイトはあるけど、私がネットでの人生で主に利用していたのはKickを除いた3種のみだったのでその3種と話題のKickで確認した感じ。

ご存知の通り、Youtubeは一定の登録者数と一定の再生時間が必要なのでそもそも無名だと収益化までたどり着けないので論外も論外。いくら利用者が多くても0から配信をしていくなら難しいプラットフォームです。

ニコニコ
日本最大級の動画サービス、ニコニコ(niconico)。動画にコメントを付けて楽しむニコニコ動画や、生放送番組にリアルタイムでコメントを付けられるニコニコ生放送のほか、イラスト・マンガ・最新ニュース・ゲームなど、エンターテイメントを全て無料...
スポンサーリンク

正確にはTwitchでも収益自体は発生したけど、あまりにも微量のため0円扱い

これはもう数字を隠してもある程度分かるスクショを出しますが、もうTwitchはかなり前に収益化をしており、ちょくちょく配信してましたが、それでもこれ。

Twitchも近年は利用者が増えてきたものの、やはり無名にとっては厳しい。人気のゲームタイトルで配信しても視聴者0人の配信が20個も30個も当たり前のようにある。その中から選ばれる努力をしないと稼ぐ事は難しい。

スポンサーリンク

Kickは収益化の審査が優しいが数字を持っていないと難しい

収益化の審査自体はほぼ無いようなレベルで簡単ですが、既にある程度のファンがいないと不可能な感じがした。

Kickは配信しても中々誰も見に来ない。これはどこのプラットフォームより新しいから利用者が単純に少ないのが大きいと思われる。
後は広告が流れないのでサブスクが無いと収益が発生しない?ちょっとこれは調べ様がなかったので分かりません。ただある程度視聴者がいれば再生数だけでももしかしたら収益が発生するのかもしれない…?

稼げるという事で話題になったけど、無名には無理ゲーでした。
過去に記事としてまとめてもいます。

ニコニコ生放送は無名でも収益化できるし、視聴者が少なくても収益が出た

あの某事件が起きてからニコニコ動画やニコニコ生放送などの利用者はグッと減ったと思われますが、それでも収益がサクッと出ました。当然少額ですが、それでも1ヶ月目で出たので、無名でもしっかり配信を続けて人気になれれば、可能性はありそうな気がします。

少し前にニコニコ生放送で配信した事を記事にしています。

ニコニコは仕様上、収益が分かるのが2ヶ月先になるので、今ようやく7月になって5月の収益が分かりました。加えて全ての収益がその通り入るのかが審査次第なので内容によっては収益が0になったりすることもあるらしい。エロには厳しいらしい?私には関係なかったので今回の審査では分かりませんでした。少なくとも普通のゲーム実況だと特に問題はなかったです。

ニコニコ生放送で稼ぐには配信のアーカイブをニコニコ動画に上げる

私は今回そうして収益を稼ぎました。

ニコニコ生放送は配信のアーカイブはタイムシフトと呼ばれ、1週間で見れなくなります。なので配信アーカイブを保存して、ニコニコ動画にアップロードして、その動画も収益化申請をしました。

結果的に今回の審査でそれでも問題ないのが分かったので稼ぎたいならアーカイブをニコニコ動画に上げて収益化の申請をするのが良いと思います。基本的に動画は手動での申請になるので忘れずに。

ニコニコ生放送の難しいところ

まず第一に課金しないと配信に制限がかかり、アップロードできる動画にも制限があること。

それって致命的じゃない?→そうすごく致命的。

最初の1ヶ月はルーキータイムというシステムで、無料で配信が延長出来て、アーカイブもダウンロードができる。でも1ヶ月だけ。

ただこれにも救済システムがあり、ニコニコのアカウントのフォロワーが増えれば機能制限が解除され、ほぼプレミアム会員と同様の機能を無料のアカウントでも利用できる様になります。

もちろん無名には難易度が高いかもしれませんが、頑張れば出来なくもない気がしました。そこはもう個人の努力次第。人に好かれる努力というかフォローされる努力をするしかない。

それかもうプレミアムに課金するしかない。私は今回1ヶ月のルーキータイムが終わった後は配信はあまりしませんでしたが、ガッツリ配信し続けてアーカイブをアップロードするには課金するしかないかも…。難しいね

おわりに それでもニコニコを推すのは単純に

単純にニコニコ動画が故郷だからとしか。愛だよね。

ニコニコの収益の審査の基準が個人的に一番知りたかったのでそれがある程度分かって良かった。
普通にゲーム実況配信をするなら問題ないと思う。ある程度需要があるタイトルを選べばコンスタントに収益は出る気がした。そこはもう個人の力量次第ではあるけど。

この手の話はあまりネット上に転がっていなかったので、多少その足しになればいいなと思います。エロに関してはちょっと自分ではやれないので分かりません。ニコニコは内容を審査しているジャンルはちゃんと審査している気がするので「これはどうなの?」っていうのは自分で確かめるしかないと思います。頑張って。

何度も言うように普通のゲーム実況配信+アーカイブなら問題なく収益化出来て稼げるとは思います。

送信中です

×
雑記/その他
WMN運営者:makoto

昔はWebサイトについて書こうとしてたけど、今はもうただのゲーム系ブログ。たまにWordPressやPCに関する記事も書く。ぼっちゲーマーの感想やマイナーなゲームの攻略記事が多め。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました