【詐欺メール】三菱UFJニコス銀行

スポンサーリンク
人気の投稿とページ
最近の投稿

三菱UFJ銀行なら知ってるけど、ニコスが付いてるってなんだろう、となりました。

三菱UFJニコス株式会社は、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の子会社で、日本のクレジットカード会社である。三菱UFJFG内略称はニコス。
三菱UFJニコス – Wikipediaより

なんで詐欺メールが自我を出しているのかと思ったらクレカはまた別の会社なんですね。知らなかった。

詐欺メールは無視して下さい

筆者はクレカを持っていないので100%詐欺だと分かったのですが、もしかしたら本物もこういうメールだったら見た目では判断が付けにくそう。
でもこのメールも迷惑メールフォルダに届いていたのでそれで判断はできますね。

【PS4】ELDEN RING

【PS4】ELDEN RING

6,690円(11/28 01:28時点)
Amazonの情報を掲載しています

公式サイトにも載っている

三菱UFJニコスを名乗る偽メールにご注意ください!|クレジットカードなら三菱UFJニコス https://www.cr.mufg.jp/member/notice/phishing/index.html

さすが大手企業。
あまりにも件数が多いからか公式サイトでもガッツリ告知している。
メールの件名、本文両方例文が載せられているので、もし不安な場合はそちらで確認を。

おわりに

まぁ現状ではほぼ99%の迷惑、詐欺メールは迷惑メールフォルダに自動で入れられるので問題はあまりありません。
それに加えて簡単な知識を覚えるだけで引っかかる事はなくなるでしょう。
メールアドレスとメール本文のURLを見ればそれは判断できます。

過去の迷惑メール、詐欺メールについての記事もあるのでよかったら見て下さい。

詐欺メールなどの簡単な見分け方【えきねっと】 http://webmemonote.com/diary/spam-distinguish/

迷惑メールのURLを信じるな http://webmemonote.com/diary/spam-url-not-believe/


Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!



アドブロックを有効にしている皆様へお願いがあります。当ウェブサイトは広告収益により運営されており、アドブロックを使用している場合、広告収益が減少する可能性があります。これにより、私たちは無料で高品質なコンテンツを提供し続けることが難しくなります。

アドブロックを一時的に無効にして、私たちのサイトをサポートしていただければ幸いです。アドブロックを無効にすることで、私たちのコンテンツにアクセスしやすくなり、より多くの情報やエンターテイメントを提供できるようになります。

私たちは特典や特別な報酬を提供するつもりはありません。ただし、広告の表示を許可いただいた皆様には、私たちのウェブサイトが持続可能な形で運営できることに感謝申し上げます。

アドブロックをオフにして、私たちのウェブサイトをサポートしていただけると、私たちのコンテンツにアクセスしやすくなり、より多くの人々に情報を提供できます。皆様のご理解とご協力に感謝いたします。