マストドンって何?インスタンスって?どこで登録したらいいの?などの疑問を解消していきます。
今はTwitterメインで使っていますが、業績不振など不安になるニュースをよく見るので一応覚えておく程度です。
マストドンのわからないことを解消する
話題になっているマストドン。Twitterを長年使ってきた人間としては新しいのを覚えるのが大変。
これを見たらパッとわかるぐらいにまとめていきます。
mstdn.jp – mstdn.jp https://mstdn.jp/about
■Mastodon(マストドン)って何?
新しいSNS。Twitterと似ている。
それぞれのインスタンス(サーバみたいなもの)で分かれている。
インスタンスは個人でも企業でも作ることができて、日本人が作ったインスタンスが↑のURL、ここが公式サイト等ではない。
イラストを投稿するサイトのpixivもインスタンスを作っていて、pawoo(パウー)という名前をつけている。
■なぜインスタンスという仕様か
インスタンスは、そのインスタンス毎に特色を作るためのものだと思います。
pixivのpawooにイラスト関係の人たちが集まるように、ほかにも様々なインスタンスが生まれているところでしょう。
Twitterのフォローのような仕組みはありますが、登録した時点で、ローカルタイムラインと連合タイムラインがあって、
ローカルタイムラインは、そのインスタンスに登録しているユーザの書き込みが流れているタイムラインで、
連合タイムラインは、そのインスタンスのユーザが別のインスタンスのユーザをフォローしている場合、
その別のインスタンスのユーザの書込み等もタイムラインに表示される物です。
インスタンス毎にアカウントが必要になりますが、別のインスタンスのユーザをフォローする機能もあるので一安心。
■マストドンの主な特徴
- 500文字まで投稿できる
- CW:コンテンツワーニング(Contents Warning)、投稿者が任意で書込みを隠せる
例:映画のネタバレがあります、以下内容を隠す - NSFW:Not Safe For Work、職場での閲覧は注意という意味、画像等を隠せる
例:全年齢に向けられない画像を投稿する場合等が主らしい - Webのページが機能的
- 投稿の公開範囲が3種類(全体公開、公開タイムラインには載せない全体公開、フォロワーのみに公開)
■その他
- 投稿する短文は「トゥート」、その短文の拡散は「ブースト」という(Twitterでいうツイート、リツイート)
- マストドンは動物の名前で、ゾウやマンモスに似ているらしい。うん万年前の生き物
- 自分のいるインスタンス外のユーザもリモートフォローで交流ができる
- インスタンス毎にアカウントは別
- Twitterを使ったことがあれば大体大丈夫
- インスタンスは個人も作ることもできるので、セキュリティには注意を払おう
何かあれば随時更新していきます。
コメント