PSプラスのデスループはPS5がないと遊べないが、ゲームパスなら遊べる

送信中です

×
雑記/その他
雑記/その他ゲーム

9月のPSプラスエクストラのラインナップはデスループが目玉のようですが、PS5専用タイトルなので、PS5でしか遊べません。
後からゲームパスにもデスループが追加される事が発表され、PSプラスとの差を実感しました。

スポンサーリンク

PS5のタイトルはクラウドストリーミングに対応しないのか?

PSプラスプレミアムにもゲームパスにも加入しているゲーマーとしては、リニューアルされたPSプラスのやる気の無さを毎月感じています。
もちろん今のプレミアムの期限が切れたら、今のPSプラスのやり方ではプレミアムを継続する事はないでしょう。

何故PS5のタイトルはクラウドストリーミングできないのか。
何のためのクラウドストリーミング機能なのか。

PlayStation®Plus 2022年9月のゲームカタログに『DEATHLOOP』『ドラゴンボール ゼノバース2』などが登場!
PlayStation®Plus 2022年9月コンテンツ情報! ゲームカタログに『DEATHLOOP』『ドラゴンボール ゼノバース2』『アサシン クリード オリジンズ』『ウォッチドッグス2』など7タイトルが登場!
スポンサーリンク

PSプラスがPCに対応してもPS5タイトルは遊べない

これは途中で内容が変わったとかではなく、元から変わっていません。
PCならPS5タイトルも遊べると解釈している方を見かけたので一応。

現在PS Nowのサービスを展開中の国や地域 (*2) においては、「PS Plus エクストラ」および「PS Plus プレミアム」のサービスに含まれる初代PlayStation、PS2、PSPおよびPS4用タイトルを、クラウドストリーミングを通じてプレイいただけます。

クラウドストリーミングサービスはPS4、PS5およびPCにてご利用いただけます。

日本国内において、PCにおけるクラウドストリーミングサービスは、後日アップデートで対応予定です。

フリプにもPS5専用タイトルが毎月混ざっており、PS5を持っていなければPSプラスを完全に活かす事ができない現状。

クラウドストリーミングなら現状ゲーム会社側が認めていればどのデバイスでも遊べる事が利点なんですが…。

スポンサーリンク

結局ゲームパスでデスループをプレイした

デスループに興味があって、PSプラスエクストラに追加される事は嬉しかったですが、手元にPS5がなかったのでモヤモヤしていました。

そうしていたらゲームパスにデスループが対応。
ゲームパスはxbox本体を持っていなくてもPCで遊ぶ事ができます。

PCスペックがなければxbox gaming cloudを使えばどんなデバイスでも遊ぶ事ができます。

Xbox.com 上の Xbox Cloud Gaming (ベータ版)
Xbox.com で Xbox Cloud Gaming (ベータ版) をプレイします。Xbox Game Pass Ultimate メンバーシップを使って、PC やサポートされているモバイル デバイスで 100 以上の本体ゲームをプレイ...

xbox版のデスループはゲーム機本体でもPCでもクラウドでも起動できますね…。

PS5を持っていたらPSプラスエクストラやプレミアムを完全に活かせていいんじゃないでしょうか。
現状PS4利用者はイマイチおすすめできる現状ではありません。
もしやりたいタイトルが追加されても1ヶ月だけ加入するのがコスパ良さそうです。(既にエッセンシャルに加入しているなら、新しいアカウントを作って1ヶ月だけ加入した方がコスパが良い)

送信中です

×

コメント

タイトルとURLをコピーしました