昨日7月19日発売の「Stray」ですが、さっそくプレイして感じたことはこれ。
「思ってたのと違う」
※ゲーム批判ではありません。
雰囲気のある街を猫が冒険するゲームじゃなかった
PVを見るとネタバレになるので、できるだけ事前情報を入れずにプレイした結果です。
ゲーム批判ではなく、純粋に自分が想像していた平和なゲームではなかったというお話。
街の雰囲気はバッチリ良かったです。猫での探索って新鮮。
Steam:Stray https://store.steampowered.com/app/1332010/Stray/?l=japanese
ホラー要素があります
ホラー苦手な人はダメかもしれません。
グロ要素ではありませんが、嫌いな人にとってはグロと変わらない、虫?に近しいと感じるバイオとかで見るような表現もあります。なんと表現するか難しいので曖昧ですが。
これだけ見たら勘違いするのも仕方ありません。
+マークを押せば全てのタグが表示されて、そこにホラー、ミステリー、ステルスなど、可愛いだけで終わらないと分かります。
ホラー要素はもちろんの事、アクション要素もあり、意外とゲーム的に難しい部分もあります。
どうぶつの森だと思ったらThe Forestぐらいの違いはあるかもしれません。
Steamでの評価は高いが、クリア率は低い
クリア率というか、2つ目の大きな街にたどり着いているユーザーがまだ13.5%しか居ません。まぁまだ発売から1日ですから、きっと1週間も経てば半分以上のプレイヤーが到達します、よね…?
ホラー要素やアクション要素が増すのはもう少しプレイしてからになるので、大半のプレイヤーはまだStrayの本当の姿を目にしていません。
ゲームのグラフィックの表現や猫の可愛さは序盤からでも実感できます。
そもそもこれほど綺麗で作り込まれてる猫が主人公のゲームも中々ない。
おわりに 可愛いだけのゲームではない
最初はゲームやらないけど猫好きな人に勧めようかな?と思っていたぐらいなので、ただ可愛い猫のゲームと思っている人は自分だけではないはず。
Twitter上でも話題になっていますね。
ゲームは面白いんですが、ホラー要素があるという主張が足りないのかもしれません。
Stray途中までやった感じ
— ⚡️鰻 (@xMonomoraix) July 20, 2022
・猫は可愛いが操作下手だと死ぬ
・クリーチャー系のホラー要素有り
・謎解きやギミック有り
・アクション要素強め
※追いかけ要素が多い
・集合体有り
・粘液系の汚染表現有り
・オートセーブしかないので変な所で切ると戻される
Stray、中盤以降はマジで定期的に心の中のトロが「気持ち悪いのニャ〜〜ッ!!!!」って叫びだすのでジャンルは間違いなく「猫サバイバルホラー」です。
— ロッズ (@rods_skyfish) July 20, 2022
ネコチャンお散歩ゲームStrayのプレイヤーは猫のかわいい部分だけを画像や動画でシェアするので『割とホラー風味』『巨大なマダニ風の敵集団が次々と飛びかかってくるのを全力疾走で避ける激ムズアクションがある』『ミスると猫がむごたらしい死に方をする』というネガティブ情報が伏せられてる。
— あれっくす (@NStyles) July 20, 2022
コメント