「アーマードコア6」開発者インタビューが話題に

スポンサーリンク
人気の投稿とページ
最近の投稿

やたらとソウルライクなのか聞いてくる記者ですが、もしかしたらアーマードコアも多少はソウルシリーズに寄るのかもしれない、という懸念をこれで取り払えました。
確かに開発者に対するリスペクトや配慮が足りないかもしれませんが、よく考えて下さい。
もうアーマードコアの会社じゃなくてソウルシリーズの会社という認識が多いんです。
みんなアーマードコアを知らないんです名前ぐらいしか。

IGNのアーマードコア6の開発者ロングインタビュー

まだまだ発売までは長そうですが、早い段階でゲームのシステムが従来とそこまで変わらなさそうで安心しました。
オープンワールドのアーマードコアも見たかった気もしますが、やはりミッション選択性が良い。

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) – PS5

4,640円(03/29 22:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

アーマードコア6はソウルシリーズみたいにはならない

要点まとめ。気になる要素だけ抜粋。

ソウルズボーンに近い?→いいえ

アセンブルとそれらを自由に動かせる事がいつものコンセプト。今回はそれを改めて見つめ直してアーマードコアをリブートしていく所から始まった。

 

オープンワールド?→ミッション選択性

舞台はルビコンという惑星。PVのヤバそうなシーンは新物質による大災害で本編はその後の物語?

 

マルチプレイ要素は?→マルチプレイは対戦モードがメイン

ストーリーモードはシングル専用。
(V、VDであった領地戦はこの時点では不明と思いたい。あくまでシングルプレイで協力マルチプレイがないような発言に見える。)

 

SEKIROからなんか学んだ?→敵の態勢を崩す(クリティカルヒット)要素がある

それを軸に攻防が激しく入れ替わるゲームになっている。従来の銃撃戦も普通にある。

 

ACVから10年、どう変わった?→人員、コストに余裕が出てきた

やりたい事ができるようになってきた。僕(宮崎)もこの環境でアーマードコアを作りたかった。(今回は制作から少し距離を置いている)

 

 

Twitterの反応

まぁなんかアーマードコアから外れた質問が多かったのは事実ですね。それでわかったこともありますが。

明確にダクソやエルデンリングなどでフロムソフトウェアのファンになったユーザーに向けて、これはそういうゲームじゃないよ、と知らしめるためだと思えば、過去作のファンも納得できるのではないでしょうか。
まぁそんな事言っても発売日に「なんか思ってたのと違った」って感想は出るでしょうけどね。

発売までに過去作を遊べる環境をソニーもしくはフロムが用意してくれたらいいですね…PSプラスプレミアム…。