HoYoverseは原神から知ったので原神しかしていませんが、崩壊シリーズはこれで3作品目?個人的には興味のあるタイトルでしたが、コンシューマでは今回が初登場っぽい?
原神に続いてスターレイルもPSでプレイできるようになるのでプレイしたいと考えていますが、他の崩壊シリーズをプレイせずに楽しめるのかどうか。
【追記】PS4でも出るっぽい?海外のPS公式がPS4も明記している。日本のPS公式は書いていないのがよく分からない。
リリース初日からプレイできるのか、対応機種はPS4からなのかは不明
どちらも詳細が出ていないので対応がリリースから少し後からとか、PS5だけとかもまだあり得る。
個人的には対応するだけありがたいので気長に待ちますかね。原神と同様にGeForceNowにも対応したら嬉しいですね。
原神と似てる感じなのか…?
自分も崩壊シリーズの事はよく知りませんが、原神と客を取り合うのでは…?と思いましたが、スターレイルはアクションではなくターン制のゲームっぽい?
軽く公式の動画を見たんですが、そんな印象を受けました。まだ全然情報を見ていないので間違ってるかも。
でもUIとか歩いているシーンを見ると原神っぽさを感じますね。まぁ同じ会社なんで似るのも分かりますし、文句ではありません。リリースされてプレイできるならする予定です。
他社ですが去年?話題になったこの手のソシャゲはコンシューマに対応しなかったので特に触れる事がなかったんですが、やはりコンシューマに対応するのはありがたいですね。
続報を気長に待ちましょう。公式Twitterを見ていれば大体の情報を確認できます。
【 PlayStation版リリース決定!】
— 崩壊:スターレイル (@houkaistarrail) March 24, 2023
『崩壊:スターレイル』のPlayStation版のリリースが決定しました!
公式SNS等で続報をお伝えしていきます。ご期待ください!
※画面は開発中のものです。日本語を含め13言語に対応予定です。#崩壊スターレイル#スターレイル発車アナウンス pic.twitter.com/oW08kfmcd4
コメント