自分の操作が悪かったとしても消えるのは流石に酷いじゃんって話。
Microsoft版のゲームのセーブデータはクラウドに保存される?
そうローカルにセーブデータがないらしい。根拠となる画像とかがないので具体的にこれが危ない操作だったとかは語れないんですけど、ゲームを起動する時にセーブデータの保存場所か読み込み場所か何かを選択する時に、クラウドじゃなくてローカルを選択したのが間違いだったんだと思う。
それでおそらくクラウドに正常にセーブデータが保存されてなくて初期化されたデータが保存されてしまってデータが消えたんだと考えています。正直分からない。消えたのは確か。

Microsoft版でセーブデータが消えないようにするには…
まずゲームを起動した時になんか謎の画面が出てきて、選択を要求された時にはローカルを選択しないこと。セーブデータに関する選択は全てクラウドを選択する事。
画像検索してもそう簡単にヒットしないのを考えると例が少なそう。セーブデータが消える事自体は結構あるみたいで海外掲示板がヒットしやすい。
(そもそも自動でセーブデータをクラウドで管理してるのに、なんで”たまに”セーブデータに関する選択をこちら側に要求してくる仕様にしているのかが問題…。)
もしも消えてしまった時は…
復旧する方法はないと思っていい。ローカルに保存していないのでどこからも取り戻す事ができないし、バックアップを取る方法も存在しない。
私はMODを入れて進めていたところまでかっ飛ばしました。モンハンライズは楽をする系のMODがあったので助かりましたね。セーブデータが消えたのはほぼ自分が原因なので自分でどうにかするしかない。そもそも開発に問い合わせてもどうにもならないと思う。消えたものは仕方がない。
昔はなんかMicrosoft版にはMODが使えないみたいな話があったような気がしましたが、私はライズで使えましたね。他のタイトルは知りません。
なので消えたらどうしようもなくて、もしどうにかする場合はMODで自分でどうにかするしかありません。頑張ってね。ライズならクエストスキップ系のMODを使ってやってた所まですっ飛ばすのがおすすめです。まぁセーブデータが消えたストレスとデータを取り戻すストレスで結局すぐ辞めてちゃいましたけどね…。
コメント