クロスプレイ

ゲーム

ヴァイキングサバイバル「Valheim(ヴァルヘイム)」がゲームパスのクラウドでプレイ可能に クロスプレイも可能

元々ゲームパスで配信されていましたが、クラウドに先日対応。クラウドはまだコントローラー専用ですが、コントローラーでのプレイもまぁまぁ行けそうでした。移動しながらのエイムしながらのアイテム回収がしんどいです。Steam版ともクロスプレイ可能ヴ...
ゲーム

PS4/PS5/XBOX/WIN「モンスターハンターライズ」はSwitch/Steamとのクロスプレイ&セーブデータ移行機能なし【1月20日(金)発売】

XboxはXbox Series X|SとXbox oneです。WINはMicrosoftストアのWindows版です。SteamなどのPC版ではありません。PS4はPS5と、XboxはXbox同士とWINでクロスプレイはできるPS4からP...
ゲーム

OW2でのエイムアシストについて

基本的にはコントローラーで狙いを付けやすくする機能です。ApexではPCとCSのクロスプレイ時でもエイムアシストはありました。OW2はクロスプレイ時のエイムアシストは無効この「クロスプレイ時」というのは、PC版とコンソール版のユーザーが一緒...
雑記/その他

Discordがプレステと連携可能に、待望のボイスチャットは未実装

誰もがついにボイスチャットが!?となりましたが、残念ながらボイスチャットはまだできないようです。Discord公式の記事にボイスチャットについての情報が一切載っていませんでしたので、もしかしたらサプライズですぐに実装されたり…?と期待しまし...
雑記/その他

APEXなどのNintendo Switch、PCゲーム間のクロスプレイ時に快適に通話する方法(Discord+機器)

過去に投稿したクロスプレイ時の快適な通話方法の記事のNintendo Switch版です。筆者がSwitchを持っていないので間違っている事があるかもしれません。Switch側のプレイヤーが機器を購入し、PCもしくはスマホでDiscordを使い、PCのプレイヤーと通話するのがオススメです。機器に関しては値段もお手軽で、他に利用する事もできる便利な物です。
雑記/その他

APEXなどのPS4、PCゲーム間のクロスプレイ時に快適に通話する方法(Discord+機器)

現状本当に不便なので広まって欲しい情報です。PS4側のプレイヤーが機器を購入し、PCもしくはスマホでDiscordを使い、PCのプレイヤーと通話するのがオススメです。機器に関しては値段も安く、他に利用する事もできる便利な物です。
スポンサーリンク