デザイン

WordPress

WordPressをガラケーに対応させるプラグイン「Ktai Style」

スマホに対応させるっていうのはすぐに思いつくけど、ガラケーはもう忘れがち。しかもガラケーが手元にないから動作確認ができないという。
WEB制作

画像付きRSSブログパーツ「忍者レコメンド」でアクセスアップ

自分のブログのRSSを取得して記事の画像や文字を自動で表示してくれるブログパーツです。自分のブログだけでなく、他のブログのRSSでも可能なので、まとめブログなんかも簡単に作成できます。
WEB制作

WEB制作に役立つ便利なジェネレーターを紹介(CSS)

Web制作の制作、cssで装飾するときに役に立つジェネレーターを紹介します。ジェネレーター自体はたくさんありますが、その中でも実際に利用したことのあるものになります。
WEB制作

レスポンシブWebデザインって

この記事は日記みたいなものです。技術的なことは一切書かれていません。情報としては知っていた「レスポンシブウェブデザイン」をとりあえず初めて作ってみたことの感想の記事です。凄い適当な内容かつ短い。
スポンサーリンク