ゲーム ゲームパスのPC版ARK: Survival AscendedはNvidiaグラボのDLSSに対応していない? 公式からそういう情報が出ていたら教えて下さい。こちらでは把握出来ていません。正確にはゲームパスのPC版というよりはMicrosoft版と表記した方がいいかもしれませんが伝わりにくいのでこういう表現にしています。Steam版のARK: Sur... 2024.04.11 ゲーム
ゲーム Steam版ソニックアドベンチャー2でPS4コントローラーを使う時の設定【ソニアド2】 レビューでPSコンが使えないって見たけど実際には使えたのでまとめます。大好きなソニックアドベンチャー2がようやくSteamで買えるようになったので十数年ぶりに遊んでみたけど、全然手が忘れてなくて笑った。実際Steamのコントローラー設定は誰... 2024.02.15 ゲーム
雑記/その他 GeForce NowでApex(Origin)がバグって起動できない時の解決方法 少し前にGeForce NowでApexを遊ぼうとしたらバグって起動できなかった記事を投稿しましたが、OriginじゃなくてSteamでプレイしたら問題が起きなかったのを確認したのでそれを勧める記事です。Originだと毎回ログイン面倒過ぎ... 2023.05.21 ゲーム雑記/その他
ゲーム 商標問題で公開が延期されていた「The Day Before」最新プレイ動画が公開 深夜1時前に意味深ツイートをして3時間後に公開するという謎の焦らし。海外の公開される動画をみんなで見ようみたいな配信(視聴者5,000人)を少し見ていましたが、配信内のアンケートで9割のユーザーが動画を見ても満足しないだろうと答えてて面白か... 2023.02.03 ゲーム
ゲーム ファンタジー風タルコフ「Dark and Darker」プレイテストが2月6日(月)からスタート 日本時間だと東アジアになって2月6日の午後9時から?未だにこの手のゲームジャンルが明確に定まってないんですが、タルコフライクだけど、銃はなくて剣弓や魔法のファンタジーな世界のダンジョンでpvpveするゲームで、何故かバトロワみたいな安置があ... 2023.01.30 ゲーム
ゲーム ゲームパスのBreathedgeは、セーブデータ初期化バグがある ※注意喚起です。*It is a reminder.発生したら終わりある程度プレイしたデータをロードしたら最初からになってました。色々試したものの元のデータには戻せませんでした。その後も初期化のリスクを一生抱える事になるので実質プレイ不可能... 2022.10.04 ゲーム
雑記/その他 SkyrimAEの日本語版はもう遊べる? そろそろSkyrimやり直そうかなと思ったSkyrimファンへ。まだSkyrimをプレイしていない方も。「The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Upgrade」は日本語にまだ対応してない?これ罠なん... 2022.09.01 ゲーム雑記/その他
雑記/その他 Steamでオススメの「ローグライク/ライト」ゲーム紹介 「ローグライク」って何?→「ローグ」という昔のゲームが語源。そのまま「あのローグみたいなゲーム」を「ローグライク」と呼んでいる。一つのゲームがジャンルの名前にまでなるってすごいですよね。所謂始祖。「ローグライト」は「ローグライク」の優しいバ... 2022.05.03 ゲーム雑記/その他
雑記/その他 ダクソ1と3しかやってない人はダクソ2もやって下さい 他人の意見に惑わされないで自分の手でゲームを遊んで評価して下さい。発売当時のネガキャンがずっと続いています。※本記事はダクソ2未プレイの方へ向けた記事です。 2021.11.28 ゲーム雑記/その他
雑記/その他 SteamBFセールでサイバーパンク2077が売上トップ1位 初日はダクソ3が1位でしたが、今はサイパンが1位に。現在2位はダクソ1R、3位はダクソ3、6位がダクソ2というダクソ無双状態。 2021.11.28 ゲーム雑記/その他