ゲーム いつの間にかXbox Cloud Gamingで一部タイトルがキーボード・マウスに対応してた そろそろ対応するかも、みたいな事を言ってから早2年。いつの間にか対応してた。※クラウドは今も昔もCS版なのでクラウドでPC版が遊べるようになったわけではない。ゲームパスのクラウドはコントローラーでしか遊べなかったこれがひたすらに元PSユーザ... 2024.06.24 ゲーム
ゲーム Xbox Cloud Gamingはまだキーボード&マウスに対応していない? xcloudは一部タイトルが遊べませんが、もしかしたらキーボードマウスに対応したら遊べるようになるのかも…?ゲームパスに7dtdがありますが、xcloudでは何故か遊べません。しかしGeForce Nowでは遊べる。クラウドに対応しているゲ... 2022.11.28 ゲーム
ゲーム ゲームパス「Xbox Gaming Cloud」フルスクリーン利用時に画面を切り替えるとフリーズする問題 ちょっとした注意点です。環境によっては関係ないかもしれませんが、割と自分の環境では面倒な事になったので自分用にもまとめます。裏画面とか音量ミキサーとかをフルスクリーンで触るとたまにバグる確定でバグったり、フリーズはしませんが、私の環境だと酷... 2022.11.24 ゲーム
雑記/その他 Xbox Cloud Gamingで「ネットワーク 非対応」と表示される 何がどう非対応なのかが分かりにくい。詳細情報を見てもよく分からないという。そのままでも遊べるが遅延がすごいある右下の「続行」を押す事でこのままゲームは始められるものの、操作の遅延が結構あります。おそらく使用している回線状況が悪いとこのような... 2022.10.09 ゲーム雑記/その他
ゲーム ゲームパスのBreathedgeは、セーブデータ初期化バグがある ※注意喚起です。*It is a reminder.発生したら終わりある程度プレイしたデータをロードしたら最初からになってました。色々試したものの元のデータには戻せませんでした。その後も初期化のリスクを一生抱える事になるので実質プレイ不可能... 2022.10.04 ゲーム
雑記/その他 Xbox Gaming Cloudがフリーズした時 基本的に復旧しません。「再接続を試みています」と表示される場合は数秒待って下さい。素直に強制終了が安定xcloudはフリーズすると操作不能になる事が多いので、そうなってしまうともう強制終了するしかありません。クラウドでゲームする際はセーブを... 2022.10.02 ゲーム雑記/その他
雑記/その他 PSプラスのデスループはPS5がないと遊べないが、ゲームパスなら遊べる 9月のPSプラスエクストラのラインナップはデスループが目玉のようですが、PS5専用タイトルなので、PS5でしか遊べません。後からゲームパスにもデスループが追加される事が発表され、PSプラスとの差を実感しました。PS5のタイトルはクラウドスト... 2022.09.26 ゲーム雑記/その他
雑記/その他 【xcloud】Bluetoothのアダプタとxbox360ceの相性が悪い?【ブルースクリーン】 ゲームパスのxbox cloud gamingのために、BluetoothのアダプタにPS4のコントローラーを接続して、xbox360ceを一緒に使っている場合の話です。まだ確実ではありませんが、この2つが怪しいと考えているので、自分のため... 2022.09.13 ゲーム雑記/その他
雑記/その他 Xbox Cloud Gamingはブラウザ版よりアプリ版がおすすめ 最近ゲームパスに初めて加入したので、さっそくクラウドサービスのレビュー。クラウドの品質についてはあまり見る事も聞く事もなかったのでまとめておきます。ブラウザ版は遅延があって画質が悪いしかし、ブラウザ版にも利点はあります。まずアプリ版をインス... 2022.09.11 ゲーム雑記/その他