ソウルライクのLords of the Fallen(ロード オブ ザ フォールン)が自分が求めてたダクソライクだった

ゲーム
スポンサーリンク

まだ攻略中なので多くは語れませんし、ネタバレも避けます。
ただかなりダークソウル感あるソウルライクだったので、こういうのがやりたかったんだよ!って私はなった。そういう人に勧めたい。



パリィが難しくて出来ないなら盾かローリングを使って戦えるソウルライクって意外とない

これ以外と少ないんですよね。そもそも盾がないソウルライクをよく見かける体感きっと多分多少。
後はパリィ必須ゲー。確かにダークソウルもパリィを要求してくることはある、でも頑張れば盾とローリングでなんとか出来るのが良いところ。私はそんなダクソライクがやりかったのでこのLotFは嬉しかった。

つい先日ゲームパスに追加されたので遊んでます。やっぱりゲームパスって最高。

ただ進めていくと「このボスはパリィ使わないと勝てなくね?」ってなった

実際これが起きてしまったけど、それでも私はこのゲームを勧めたい。この先そんなボスだらけだとこんな記事書いといて手のひらドリルになるかもしれないけど。
それでもパリィが出来ないなら盾とローリングが機能するソウルライクは少ないんです。

更に悪く言えば「これやるなら本家ダークソウルやれば良くね?」っていう意見。ご尤も。本家に似てるライクゲーが陥る現象。でもその似ててもいいからやりたかったんです私は。無限にダークソウルは遊べないんです。

 

ロードオブザフォールンは戦闘部分はダクソライクで、販売ページのゲームのスクショもかなりそれっぽくても実際のゲーム画面はダクソよりはホラー感が強いデザイン。実際にホラー演出があるわけではなく、ちょっと敵が怖いな~って感じ。

ジャストガードやら、剣で剣弾くとか、特定のタイミングで銃撃ったら良いとかそういうのじゃなくて、ただただガードで敵の攻撃を受け止めて耐えてもいいし、敵の周りでゴロゴロローリングしてもいいソウルライクなんですLotFは。

どこがどう面白いとかを語ってゲームを遊んでもらおうって考えてるのではなく、ダクソライクをやりたい人はロードオブザフォールンが合うかもしれないという話。

これから私も続きをプレイして最後までやろうと思います。もしその時にこれはダクソライクじゃなかった、ってなったら記事は消すかもしれない。でも今は良いダクソライクをありがとうって言いたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました