ゲーム Fallout76 グールアップデートで増えた新システム「オンスロート」やそれに関するパークについて【2025年3月/Ghoul Within】 オンスロートとそれ関係のパークについて自分なりに理解した内容をまとめておきます。スタック数?オンスロートシステムとはなんぞやオンスロートとは、Agilityのパークで「最大スタック数+◯」って書いてあるパークや、猛烈かパウンダーのレジェンダ... 2025.03.21 ゲーム
ゲーム [Dear Game Developers]Finding the Balance: Text Design in Games Attention Game Developers:Before we dive into the main topic, a quick note:If you're creating games that don't rely heav... 2025.03.16 ゲーム
雑記/その他 マイクラ(Minecraft)の描画距離が勝手に29チャンクになっていた(Nvidiaアプリの自動最適化をオフ) 最初はなってなかったのによく分からないタイミングで勝手に描画距離が29チャンクになってた問題。何故中途半端なタイミングで最適化が適用されたかは不明。自分で最適化をオンにしてたとしても29チャンクは最適か?って話Nvidiaアプリの初回の起動... 2025.02.23 ゲーム雑記/その他
ゲーム 【PVEタルコフ】アーマーリペアキットはCUSTOMの倉庫エリアがおすすめ アーマーリペアキットの出現場所についてはX(旧Twitter)で調べると沢山出てきますのでそちらも見てください。TRAILER PARK脱出近くの倉庫エリアがおすすめFACTORYでも湧きますが、体感CUSTOMの方が見つかりやすい印象。後... 2025.02.14 ゲーム
雑記/その他 タルコフPVE「Phased array element(フェーズドアレイ アンテナの部品)」(AESA/蜂の巣)はLighthouse(ライトハウス)で見つけた【攻略】 ライトハウス、ライハは浄水場の屋上レイダーの挙動がよく分からないのとボスがやたらと居て面倒なので毛嫌いして行っていなかったのですが、今回蜂の巣や他の軍用品を探すために行ってみた所、想像以上に簡単に欲しいアイテムが手に入ったのでその紹介です。... 2025.02.11 ゲーム雑記/その他
雑記/その他 タルコフのPVEでLEDXが欲しいなら、ラボのイエロー部屋がおすすめ!【攻略】 PVPだと腕前アリきのラボもPVEならまぁ行きやすいという意味。ショアやウッズ回っても全然出なかったLEDXがラボですぐ手に入ったのでその共有をしたいだけの記事。10回行ければ1回はLEDXが湧くでしょ論(運)PVEだとイエローキーカードは... 2025.02.08 ゲーム雑記/その他
雑記/その他 (物理的な方法を除く)ゲーミングPCを長持ちさせるためにしている事【低スペ/パソコン寿命】 物理的な方法(PC内部の構造を良くするとか、定期的に掃除するとかグリス塗るなどetc)を除く。素人なりの考えです。ただ実際パソコンは長持ちしています。この記事の内容は高スペックのゲーミングPCを購入しているなら基本的には気にしなくて良い。何... 2025.02.05 ゲーム雑記/その他
雑記/その他 初心者抜けたぐらいの個人的なPVEタルコフの進め方【攻略?】 過去に一期PVPを一度経験してフリマを解放はしたけど、難しいからその辺でやめてまだまだ初心者って方向け。完全な初心者向けではないのである程度の知識は持ってる前提で進めます。中級・上級者の方は普通にwiki見た方が良い。基本全ての装備に保険を... 2025.01.30 ゲーム雑記/その他
雑記/その他 Escape from Tarkov(タルコフ)のPVEモードを楽しんでいるという話【感想・レビュー】 中身のない雑談記事。PVPモードは2023年の年末年始にレベル15ぐらいまでやってやめたのでPVPに関してはにわかだと思います。PVPモードでPMCで勝てなさ過ぎて投げるぐらいならPVEモードを初めてタルコフやった時はPVPで勝てなさ過ぎて... 2025.01.23 ゲーム雑記/その他
ゲーム 【ネタバレ注意】「インディ・ジョーンズ 大いなる円環」ラスボス戦で一瞬沼った話【攻略】 ここで沼った人用ですので、ネタバレしかないので未プレイの方は読まないで下さい。後細かく検証とかしてないんで間違った事言ってるかもしれないけど、些細な事なんで許して欲しい。蹴りはガードできないけど、別に詰んでない最後のぶら下がってのフォス戦、... 2025.01.16 ゲーム