環境としてはPCでUSBアダプタでBluetooth機器を利用している状態を想定しています。
まだBluetoothのUSBアダプタもBluetoothのイヤホンも購入して3ヶ月ぐらいで故障かな?と一瞬勘違いしてしまいましたね。
BluetoothのUSBアダプタを抜き差しする
設定のBluetoothのON/OFFも効かないし、設定画面を閉じたらその後開かなくなりました。
再起動しかないか?と思いましたが、BluetoothはUSBアダプタで利用していたのでそれを抜き差ししたら直りました。特に何か操作をしている時にバグったとかではなく、普通に音楽を聞いていたらいきなり音が消えた感じです。
Bluetoothの機能が内蔵されているPCの場合はもしかしたら再起動しかないのかも…?
TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.0 対応 パソコン/タブレット 対応 アダプタ ブルートゥース子機 メーカ…
927円(11/29 02:01時点)
Amazonの情報を掲載しています
原因不明、何度も起きない
両方の機器は使い始めて3ヶ月ぐらいで、この感じだとUSBアダプタ側かPCが原因だと思われます。
Bluetoothイヤホンの方は電源が消えたとかではなく、Bluetoothの接続が切れた感じでした。
PC側でON/OFFのボタンが効かなかったり、設定画面が開けなくなったりしたので、多分PC側の問題なのでおま環の可能性が高め。
また起きるようなら原因を調査したいですが、数日経っても同じ問題は起きていません。
何かあれば更新したいと思います。