最高画質を求めないなら10万円のゲーミングPCでも問題ない?

スポンサーリンク
人気の投稿とページ
最近の投稿

一般的にゲーミングPCとなると15~20万前後のイメージを持たれる方が多いようですが、別に最高設定でゲームをやらなければならないという決まりはありません。
ただ当然スペックが高いPCの方がFPSが高く、ゲーム的に有利というのはあります。
しかしまぁ普通に遊ぶ分には多少スペックが低くても問題ありませんし、低FPSが高FPSに絶対に勝てないという事もありません。
タイトル通り、最高にキレイな画質で色んなPCゲームを遊びたいなら、値段は高いモノを選ぶべきですけど。

ここ3,4年前後のGPU/CPUとメモリが16GBあれば大体

しかしどれだけ安価なゲーミングPCを探しても10万前後の値段にはなります。
異常に安価なのは中古だったり、パーツが何年も昔の古いものです。
問題なくPCゲームが遊べるような事を書いてありますが、耐久性に問題もあれば性能にも問題が出てくるので、できるだけ避けた方が良いでしょう。

価格.com – ビデオチップ:GeForceのデスクトップパソコン 価格の安い順 (メモリ容量:16GB~32GB未満) https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec110=3&pdf_Spec315=16-32&pdf_so=p1

オンボード(グラボなし)には限界がある

昨今のCPUは進化しており、グラボがなくてもある程度ゲームが遊べるようにはなっていますが、限界があります。
PCゲーマーの中でもあまり数が多くないので、どのPCゲームがどれだけの設定で遊べるかなどのデータも少ないです。
それに自作でPCを組むならまだしも、BTOでオンボードのゲーミングPCはあまり見かけません。

つまりはそういう事なのか、他にも理由があるのかもしれませんが、最低でも古めのグラボでもいいからあった方が良いかと思われます。古すぎるのはNG。


Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!



アドブロックを有効にしている皆様へお願いがあります。当ウェブサイトは広告収益により運営されており、アドブロックを使用している場合、広告収益が減少する可能性があります。これにより、私たちは無料で高品質なコンテンツを提供し続けることが難しくなります。

アドブロックを一時的に無効にして、私たちのサイトをサポートしていただければ幸いです。アドブロックを無効にすることで、私たちのコンテンツにアクセスしやすくなり、より多くの情報やエンターテイメントを提供できるようになります。

私たちは特典や特別な報酬を提供するつもりはありません。ただし、広告の表示を許可いただいた皆様には、私たちのウェブサイトが持続可能な形で運営できることに感謝申し上げます。

アドブロックをオフにして、私たちのウェブサイトをサポートしていただけると、私たちのコンテンツにアクセスしやすくなり、より多くの人々に情報を提供できます。皆様のご理解とご協力に感謝いたします。