迷惑メールについて公式から返信が来た

雑記/その他
雑記/その他

これは「迷惑メールはメールアドレスである程度判断できる」という内容の記事を筆者が投稿した後に、公式と同じメールアドレスで迷惑メールが届いたため、気になって筆者が公式にメールを送りました。
公式の仕事を増やしただけで、もはやこちらがただの迷惑なメールになってしまいましたが、もしかしたらもう利用されていないメールアドレスなのでは?という疑問もあったので、そちらの問題を解消できただけでも個人的には意味がありました。

スポンサーリンク

JR東日本のモバイルSuicaを騙る迷惑メール

改めてJR東日本様に感謝と無駄なメールを送ってしまった事について謝罪を。
メールの内容を直接載せる事はしませんが、問い合わせた事が分かるようにスクショは貼っておきます。

 

スポンサーリンク

ドメインは偽装されている

公式もそう認識されているそうです。
つまりもうメールアドレスだけでは何も判断できないという事ですね。
メールの詳細情報を見て判断するか、メール本文におかしい所がないかを自分で判断するしかありません。

これは知識がある人にとっては容易いことに思えるかもしれませんが、知識がない人にとっては難しい事です。
こういう事は高校でも大学でも教わりません。
人伝に広めていくしかないでしょう。
極端に言えば、迷惑メールフォルダに割り振られているメールは見なくていい、と言ってもあまり問題はないでしょう。

ただ迷惑メールのフィルタも完全なものではありませんから、今後はそこも簡単に突破するようになってくる可能性が0とは言えません。
とにかく大事なのはメールの本文をよく読んで日本語とURLがおかしくないかを確認する事です。

モバイルSuicaサポートポータル|JR東日本 https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/support/

【JR東日本を騙った不審なメール配信が発生しています。】

これらのメールでは当社名が使用され、支払情報の更新を行うよう、特定のURLへの誘導を促す内容となっております。
これらの不審なメールと当社は一切関係がありませんので、このようなメールを受信された場合、不用意な開封/返信、リンク先のクリックや添付資料の開封等を行わないようご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました