今回は結構見たことある面白そうなゲームがいくつか配信終了します。
1本以外はクラウドでも遊べるので触るだけならいつでも。
追記(4/6):Quantum Breakがライセンス問題でプレイできなくなっています。参考記事
公式の記事で終了一覧に載っていないので復活ある?
評価が高いゲームが配信終了
インディーゲームと言っていいか分かりませんが、知らないタイトルで日本語に対応してて面白そうなのが多いですね今回は。配信終了になる前に遊ばなきゃ…。
下の画像は「Quantum Break」が抜けてます。Webでもアプリ側でも全部が一覧表示されない。
なんかこの前配信終了したGoat Simulatorが帰ってきた
何でしょうかねこの時々すぐ戻ってくるタイプのゲームたち。
LoopHeroはローグライトの名作です。面白いですよ。クラウドに対応しているので気軽にどうぞ。
Infinite Guitarsは新作のインディーゲー?で音ゲーとアクションとターン制の戦闘を組み合わせた特殊なゲーム。独特な世界観に音楽、イラスト・アニメーションが魅力。
以下が4月16日に配信終了するタイトル一覧
Quantum Break
The Riftbreaker
Moonglow Bay
レインボーシックス エクストラクション
The Dungeon Of Naheulbeuk: The Amulet Of Chaos – Chicken Edition
Life is Strange: True Colors
Panzer Corps 2
The Long Dark(追記)
The Long Darkは日本からだとブラウザでもクライアントでも表示されないが、海外のページをブラウザで開いてクラウドでプレイすると表示されるし、ゲーム内で日本語も設定できる。
4月12日には話題の「Ghostwire: Tokyo」が最新のアップデートと同時にゲームパスに追加されます。
コメント